VMware Playerを起動したら、 突然エラーが出たのでその解決法をメモる。 エラー文言 ↓↓ パワーオン中にエラーが発生しました。 Transport (VMDB) error -44: Message. というエラーが出たので、調…
年: 2013年
vimでのコピペ
vimでコピペするとき、 なんか形が崩れるなと思っていたら、 それを解消してくれるコマンドがあったので、 ブログに書くことにする。 :set paste これで、サクサクコピペできる。
VPSを使ってみよう
googleさんのブロガーにはお世話になっていますが、 そろそろ自分のサーバでブログをたちあげたいなと思って、 いろいろ模索中です。 今のところ、VPSを使ってみようと思います。 どこの会社がいいかググろうっと。
macで使うtmuxの設定で.bash_prfileが読み込まれなかった時の対処法
.tmux.confの設定 set -g default-shell /bin/bash ↓↓ set -g default-command /bin/bash に変更したらbashの設定が読み込まれた。 解決! 参考URL http://…
オラクルでselectしたものをCSVで出力させる方法
まず、バッチファイルを作成 — Do.sql — set echo off set linesize 1000 set pagesize 0 set trimspool on set colsep ‘,’ spool c:test.cs…
23時30分から飲み
今日は仕事23時30分に仕事を終わって、 飲みに行ってきた。 夜遅くまでやっている居酒屋はありがたい。 五反田のオススメの日本酒バー http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13125670/ 今日の言…
Mojoliciousを勉強中
まずは、 cpanm Mojolicious でインストールをした。 plenv list-modules でインストールしている モジュールが一覧表示される。 Mojolicious Perl &n…
ジンズPC ワンピースモデル
月曜からこれをつけて仕事をしているけど、調子がいい気がする。なんか、仕事して家に帰っても目が疲れてないから効果があるんだと思う。会社だけじゃなくて、外でも使えるデザインだからうれしい。 今日の言葉 1つのドアが閉まれば、もう1つのドアが必ず…
凄いことがアッサリ起こる44のルール
この本を読んだ。 この方法を少しずつやっていけば、現実が変わってくるんじゃなかなと 気付かされた本だった。 今の積み重ねが未来をつくるという言葉があるが、 この本はまさにそれを語っていた。 これから何か一つでも実践していこうと思う。 今日の…
友人の結婚式に出席
今日は友人の結婚式に出席してきた。 やっぱり、人とのつながりは大事だなと思ったし、 周りの人に感謝の気持ちを忘れちゃいけないなと すごい感じた日でした。 幸せをおすそ分けしてもらいました。 今日の言葉 「あたりまえ」を「ありがとう」と言うの…