tmuxのインストール

yumでインストール

yum -y install tmux-1.6-1.el6.rf.x86_64.rpm

上記を実行したが

No package tmux-1.6-1.el6.rf.x86_64.rpm available.
Error: Nothing to do

でインストール出来なかった。
違う方法を考えよう。

libeventのインストール

cd /usr/local/src
wget https://github.com/downloads/libevent/libevent/libevent-2.0.20-stable.tar.gz
tar xzf libevent-2.0.20-stable.tar.gz
cd libevent-2.0.20-stable
./configure
make
sudo make install

tmuxのインストール

cd /usr/local/src
wget downloads.sourceforge.net/tmux/tmux-1.7.tar.gz
tar xzf tmux-1.7.tar.gz
cd tmux-1.7
./configure
make

sudo make install

上記で行ったが./configureがうまくいかなかった。

なんでだろうと調べたら
下記をインストールしないといけないみたい。

yum install ncurses ncurses-devel

ncurses ncurses-develをインストールしたらうまくいった。

問題解決!

と、思ったら、
tumxを実行すると

 tmux: error while loading shared libraries: libevent-2.0.so.5: cannot open shared object file: No such file or directory

エラーが発生!
また調べる。

“/etc/ld.so.conf.d/libevent.conf”に以下のように、ライブラリのインストール場所を記述したファイルを作成して

ldconfig

を実行してこれでようやくtmuxを実行できた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です