仕事をしているとついついTwitter見たり、
他のタスクをやったりしちゃいませんか?
自分はメール、Slackとか読み終わってやっとタスクをやり始めたらメンションが来て他のタスクをやり始めることが多々あります。
それをなんとかできないかと思い、ググッってみたらいい方法があったので試してみました。
今回はどんなテクニックを使い、どのような手順でやったのかをまとめようと思います。
ポモドーロテクニック
ポモドーロとはイタリア語で「トマト」のこと。シリロはトマト型のキッチンタイマーをセットし、時間を区切って試験勉強をしたのだ。
なるほど。だから、検索するとトマトの画像がたくさんでてくるのか。
自分はこの単語を聞いたとき、普段生活していて聞いたことなかったので聞き慣れないなと思いました。
これは何かというと、タスクの優先順位を決めて優先順位の高いタスクから時間を区切って仕事を進めていく時間管理術のことです。
集中して仕事をこなすために、25分毎に時間を区切って仕事をする時間管理術。Francesco Cirillo氏が1992年、自身の勉強効率を上げるために考案した。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%E2%A5%C9%A1%BC%A5%ED%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF
時間を決めてタスクに取り組むことでそのタスクに集中できるメリットがあります。
手順
- 25分を1ポモドーロとし、やるべきタスクを1ポモドーロ刻み(25分毎)に分ける。
- 25分間は、他の事は一切やらず、タスクに集中する
- 25分経てば、5分間の休憩を入れる
- 4ポモドーロ毎(2時間毎)に30分程の長い休憩をとる
- 後は上記を繰り返す
25分で短い時間なので1つのタスクに集中できると思います。
ポモドーロをやっている間はslack、メールを開かないように意識しました。
おすすめのツール
「ポモドーロテクニック + ツール」とかでググるといろんなツールが出てくると思います。
そのなかで自分が使ってよかったものを紹介します。
Toggl
公式サイト
https://toggl.com/
Togglは、エストニアのタリンに本社を置くTogglOÜによって運営されているタイムトラッキングアプリで、モバイルおよびデスクトップアプリケーションとともにWebサイトを通じてオンラインタイムトラッキングおよびレポートサービスを提供します。
wikipediaより
自分はPCはMac、スマホはiphoneを使っていますがどちらにも対応のアプリが用意されています。
Androidアプリ、chrome、firefoxのAdd-onも提供されていました。
また、Webブラウザからタイマーを起動できるのでどこからでも使えて便利です。
ユーザ登録不要
Googleのアカウントがあればユーザ登録する必要がなくすぐ使えます。
計測開始
作業内容を入力して三角のボタンを押すだけで計測ができます。
レポート
今週自分が行ったタスクが何時間だったのかが視覚的にわかるので振り返るときに役立ちます。
Macアプリ
Macのアプリを使うと厳密に25分計って、25分経ったら通知してくる機能もあるみたいです。休憩時もしかり。
参考ブログ
所感
良かった点
- 1つのタスクに集中できる
- 振り返りがしやすい
- 自分の行ったタスクが視覚的にわかる
- 工数の予測と結果の乖離が明確になる
悪かった点
- slackとかで話題に乗り遅れることがある
- 調査や緊急時はどうしても中断せざる負えない
- 25分じゃあ短すぎることもある
- 休憩の5分間の時間の使い方がよくわからない
まとめ
やってみて、タスクに集中できる時間が多くなったと思います。
定期的に休憩を挟むことでまたリフレッシュしてタスクに打ち込めます。
ただ、厳密に25分とか決めずにやっていったほうが気が楽かなと思います。
集中してノッてきたときは多めに時間を割くなどして柔軟にやっていくのが良いんじゃないかなと感じました。
この方法は意識的に時間を計測することで集中力が増すと思うので、ついつい他のタスクをやってしまうっていう方は一回やってみたらどうでしょうか?