長らくワードプレスを触ってなかったのでいつの間にかphpのバージョンが古くなっていた。現在のバージョンはPHP 7.2.34だった。推奨バージョンは7.4以上らしい。 現在、ColorfulBoxというサーバーを使用している。 Colorf…
Amazon Seller アプリにて「登録はもう少しで完了です。」というエラーが出たときの対処方法
AmazonのSellerアカウントに登録して、アプリをダウンロードして開いたら上記のようなエラーが表示されました。 何かと思ってググってもあまり情報が出てこなかったので、改善方法をここにまとめておきます。 パフォーマンス通知の確認 自分の…
Amazon Seller アカウントを作ってみた
改めてせどりを始めてみようと思い、Amazon Seller アカウントを作ってみたのでその際に失敗したことなどをまとめていこうと思います。 せどりの経験 せどりの経験は2014年くらいに一度せどりをやっていました。 財布、バック、洋服等を…
決算書と株価の▲と△の意味は?
よく新聞とかの株価の欄とか見ていると▲と△の三角マークが出てきます。 なんとなく前日比のプラスかマイナスかを示しているんだろうなとは思っているのですが、どっちがどっちなんだろうと疑問に思ったので調べてみました。 あと、今簿記についても勉強し…
プレゼント用の口座を作ることのメリットについて
マネーリテラシーについて興味があり、たまたまyoutute開いてsuggestionに上がってきた下記の動画を見ました。 これは絶対に良いと思ったので実践してみました。 参考になったyoutube この動画の中では「銀行口座を5つに分けたほ…
Togglでポモドーロテクニックを試した話
goodnext 仕事をしているとついついTwitter見たり、他のタスクをやったりしちゃいませんか? 自分はメール、Slackとか読み終わってやっとタスクをやり始めたらメンションが来て他のタスクをやり始めることが多々あります。 それをなん…
【簿記スクール】クレアールの資料請求から受講へ
先日、下記の記事を書きました。 クレアールへ資料請求し2日くらいで資料が届きました。わりと早いなと思いました。資料の中身はトップにある画像の通りです。 資料の中身 簿記検定のコース案内のパンフレット 2冊 9月限定割引資料 クーポン券 講…
簿記の勉強を始めようと思う
自分の簿記というものの知識はほぼない状態です。 勉強する前の簿記のイメージとして、ざっくり仕入れがいくらで売上がいくらなのかを計算するための手法なのかなと思っています。 全然違ったらごめんなさい。よくTVのCMとか本屋で見たりする程度なので…
Webサイトのfooter(フッター)のコピーライトを中央に寄せる方法
簡単なWebサイトを作っているのですが、フッターのコピーライトを中央に寄せる方法がわからなくて、調べてなんとか中央に寄せることができたのでその方法についてまとめておきます。 CSSについては仕事では見る機会があっても、なかなか自分でコーディ…
アカチャンホンポ アプリ パスワード再設定できない
子育てをしているとアカチャンホンポ無くてはならない存在かと思います。 うちの家庭もよくアカチャンホンポで買い物をするんですけど、買い物の際に必要になるのがポイントカード。 最近はアプリと連動されていて、アプリがあればポイントカードをわざわざ…